2021年12月30日木曜日

2021年の終わりに「AULD LANG SYNE」(蛍の光)を

2021年の終わりに「AULD LANG SYNE」(蛍の光)を歌ってみた。
スコットランド民謡。日本では卒業式や図書館とか美術館の閉館を告げる目的に使われるが、原曲は昔の友達に再会できた喜びを歌った曲だ。ニューイヤーのカウントダウンに、新年に希望を託してこの歌を歌う。

1940年の映画「哀愁」(WATERLOO BRIDGE)では英国軍大尉(ロバートテイラー)とバレリーナ(ヴィビアンリー)が、ロンドンテムズ川に架かるワーテルロー橋で出会い、恋をしてこの曲でワルツを踊る。その姿は二人が互いになくてはならない存在となり、底なしの悲劇に向かっていく予兆のようで、優美ながら哀しい。ロバートテイラーにとってもヴィビアンリーにとっても、この映画が自分が主演した作品の中で一番好きだったと語っている。自分にも忘れられない映画だったので、ロンドンを旅行した時、感慨深くこの橋に立ち、映画の一コマ一コマを反芻しながら歩いて渡ったものだ。

2020年1月29日、英国のEU離脱協定案が可決されたとき、EU議会では、すべての議員が立ち上がり、これを歌った。去る側の英国議員のなかにも、まさかこんな結果になるなんて、と思いながら歌った議員も多かったろう。

  親しい友よ 古き昔のことも記憶から失せていく
  古き良き友のために 乾杯しようではないか
  我ら二人は丘を駆け上がり 可憐な雛菊を折った
  古きむかしから時は過ぎ
  我らは遠く離れて彷徨っていた
  いま親友の手がここにある 手を取り合い友情の盃を
  古き昔のために 乾杯しようではないか
I am singing [ Auld Lang syne ], Scotland Folk song. The text is a Scots poem written by Robert Burn in 1788. This is traditionally sung at the conclusion of New Years Eve.
Movie stars Robert Taylor and Vivian Leigh had dance with this music, that was unforgettable and beautiful in the movie tilted[ Waterloo Bridge] directed by Meriyn Leroy in 1940. The story is Army captain and ballerina met on the Waterloo Bridge during WW1, loved each other however end up in tragic.
on 29-January 2020,this song was sang by members of the European Parliament when the Brexit withdrawal agreement was passed, ending the UK membership in EU. Probably many members felt to be betrayed by people's choice of UK.
Many people will listen this song at the end of 2021 on count down, hoping new year will be better, healthy and joyful 2022.



2021年12月23日木曜日

オアシスの「怒りをもって振り返るな」とマンチェスター自爆テロ

オアシスの「怒りをもって振り返るな」を歌ってみた。
作詞作曲「オアシス」のボーカル、ギタリストのノエル ギャラガーによる1996年の作品。バンドは2009年に解散したが。2017年5月22日オアシス結成の地、マンチェスターで起こったイスラミスト自爆テロの時に人々の間で、この歌が蘇った。

この事件はまだ記憶に新しい。当日マンチェスターアリーナでは米国シンガー、アリアナ グランテのコンサートが行われていたが聴きに来ていた若い聴衆のうち22人が爆発で死亡、120人が受傷した。犯行はリビア難民の両親のもとにマンチェスターで生まれた22歳の青年によるもので、米国による空爆で殺されたシリアの子供たちへの報復だった、と解釈されている。
事件直後、犠牲者のために集まってきた人々の間で、自然発生的に誰かが歌い出した、この歌が一挙に広がり、その数日後の慰霊祭では、5000人の市民の間で大合唱された。この歌でマンチェスターの人々の心がひとつになったように、「怒っても振り返るな」というタイトルは、「辛くても前に進め」、「悲しくても後ろを見ずに前を向け」といった励ましを意味するようになった。歌がいかに人々に力を与えるかがわかる。

 心の中で探してごらん  きっとみつかる
 もっと楽しいところが そんなところはないと君は言うけど
 眼で見てきたものなんて すべてゆっくり消えていく
 僕はベッドから革命を起こす  君は僕をうぬぼれというけど
 真夏の真っ盛りだぜ そんな暗い顔して
 暖炉にうずくまってないで 出てこいよ そんなじゃ
 僕の心は冷えちゃうぜ サリーは待てる
 でもほんとは もう手遅れって わかってる
 でも怒りを持ったまま振り返るな どこへだって
 連れて行ってくれ 昼だろうが夜だろうがロックやってようが
 お前の人生、他人に振り回されるなよ

[Don't look back in anger] is a song by English rock band;
The Oasis, written by band guitarist, Noel Gallagher released on 1996. The band dissoluted on 2009, but this song returned on 2017 : Manchester Arena Bombing 22 young music funs were killed and 120 injured by terrorist. Manchester was home town of the Oasis. The citizen of Manchester 5000 gathered and proud of singing together for the bombing victims to show the city's spirit. [ Don't look back in anger] means ; We can't be looking backwards whatever happened. and we have to look forward to the future.





2021年12月16日木曜日

フェルデイナンド カルリのエチュード

フェルディナンドカルリ(1770-1841)作曲のエチュードを弾いてみた。
カルリはイタリア人でギタリスト、生涯に400曲余りのギター曲を作った。どの曲も哀調に満ちて美しい。
バイオリンは激しくエネルギーを消耗する全身運動で、健康で柔軟な体がないと音が出せない。昨年、自分が弾いたバイオリンの音に絶望してから、二度と楽器を手にしていない。しかしギターは主に指先運動で何とか音が出る。初心者ギタリストにとっては良いが雑音なしに弾くのが難しい。
この曲はカルリの教本の初心者用テキストの、ほんの初めの方の曲だ。400曲、カタツムリのようなスピードで少しずつ練習している。

もうじき1月が来る。オーストラリアに移住して26年、その間に娘が大学を卒業して家を出て行き、もう一人も自立して出て行き, オットが死んで、可愛がっていた愛猫16歳を昨年安楽死させ、一人暮らしの身になった。
今月末に72になるが、今だにフルタイムでナースをしている。日本人旅行者が居なくなったので医療通訳の仕事はなくなったが、今の職場に戻れば気心の知れた仲間がいた。しかし 一番仲の良かったナースは、香港の民主化運動に身を投じる、と言って去年帰国し、今は音信不通。もう一人の仲良しは先月眠っているベッドで亡くなっていた。徐々に友達が減って、寂しい限りだが、生涯続けていける職業に関りを持ち、後輩を育て、さらに芸術に関心を向き続けて、ずっと続けていける趣味を大事にしていきたい。

I am playing guitar etude written by Fernando Carulli ( 1770-1841), Italian guitarist and composer. He composed more than 400 guitar music. I'm doing practice little and little,,, but 400 etudes,, ,long way to go!



2021年12月8日水曜日

ビートルズの「インマイライフ」

ビートルズの「IN MY LIFE」(1965)を歌ってみた。
「いろんなことを思い出すんだけど 
僕の人生にも変化があって  永遠に変わってしまったところとか  なくなってしまった場所とかがあるけど  今もなお続いている場所もある  みんな、その時は特別だった  むかし愛した人とか 友だちとか  みんなちゃんと思い出せる  死んでしまった奴とか  生きてる人も  僕の人生で出会った人みんな愛してる  だけど  今まで出会ったどんな人と比べても
君みたいな人は他に居なかった  だから昔のこと 昔の記憶が遠く思える  この湧き上がる新しい愛  今も昔の思いは忘れないよ  立ち止まって昔のことに想いをはせる  だけど 今は 君のことをもっと愛していく   僕は今  君のことを もっともっと愛していく」

なんかとても初々しい恋の歌とも、若者の旅立ちの歌とも思える。ジョンレノンは「過去に愛した人や昔の友達へのセンチメンタルな思いを書いたんだ。」と言っている。ビートルズの曲213曲のうち、70%は、ジョンレノンとポールマッカートニーの作詞作曲で、二人共同のクレジットになっている。

ビートルズは1962年のレコードデビューから1970年の解散までの短い間に、どれだけ音楽の世界だけでなく社会に強い影響を与えたか語りつくせない。
自分は、彼らの歌を聞きながら、1968年に大学に入るなり、反安保、反ベトナム戦争運動の巨大なうねりに飛び込んでいった。この時期は社会での自分の立ち位置を決めるための重要な時期だったと思う。

[ IN MY LIFE ] is a song by The Beatles, written by John Lennon and Paul McCartney released on 1965.
The Beatles commenced recording from 1962, and they broke out on 1970. Only very short period they had worked together, however they effect huge influences not only to music but to society all over the world. For myself, I became university student on 1968 and immediately became a radical activist for anti-Vietnam war and anti US and Japan treaty. That 1960-70's were great period and that made me now.



2021年12月2日木曜日

最新スマホのCMにオールドヒットソング「I WANT IT THAT WAY」

アメリカンボーイズバンド:「バックストリートボーイズ」のヒットソング「I WANT IT THAT WAY」を歌ってみた。マックス マーチン作詞、アンドレアス カールソン作曲、1999年作品。

先週テレビを見ていたら サムサンのスマホ、ギャラクシーのコマーシャルにこの曲が使われていたので、ちょっと驚いた。

コビッドが、この2年間人々の生活をすっかり様変わりさせてきたが、そのうちのひとつに、1人1台のネット環境のスマホが必要不可欠になったことが挙げられる。シドニーでは牛乳1本を買うにも、スマホを通して店のQRコードを登録し、ワクチン証明書を見せないと、店に入れない。図書館にも学校にもどこにも入れない。私の職場では仕事前に、スマホでQRコードを登録し、ワクチン証明書を提示し、PCRテスト結果を見せ、勤務表を見せないと仕事も始められない。コロナによる失業手当も、休業手当もスマホを通して申請すると、その5分後には銀行口座に振り込まれていた、と聞く。便利だが、今や買い物も、公共料金支払いも、みなスマホを通してだ。
全世界の地球人が携帯電話の奴隷になった感がある。24時間スマホの微弱電磁波を浴びながら、右往左往している。私たちは、自分たちの親の生きた平均寿命を生き延びることができるのだろうか。

I am singing [ I want it that way ] released by American boys band [
Backstreet Boys] on 1999, written by Max Martin and Andreas Carlsson. Last week when I was watching TV, I found this song was used for commercial for SumSang Galaxy: the latest mobile phone.
It's interesting old hit song used for the latest high tech phone,, ,any way I don't want it that way.