DOGLOVER AKIKO シドニーで 観たり聴いたり
ページ
(移動先: ...)
ホーム
▼
2024年1月18日木曜日
尊厳死法:VOLUNTARY ASSISTED DYING ACT
›
尊厳死 発案から20年近くの論議の末、オーストラリアニューサウスウェルス州(州都シドニー)では、1年半の施行までの期間を経て「自殺ほう助法案」が合法化された。 これでオーストラリア6州全州でこの法が合法となったことになる。2017年にはビクトリア州(州都メルボルン)、2019年に...
2024年1月15日月曜日
SEMITIZM + ZIONISM
›
セミチズムとシオニズム(SEMITIZM&ZIONISM) 例えば欧米では子供に人道主義を教えるとき「アンチセミチズムは許されません。ユダヤ人を差別したり差別言葉で侮辱することを社会は許しません。」と厳しく教育する。そういった基礎教育を受けてきた子供たちは、ユダヤ人が紀元前のロー...
2024年1月9日火曜日
映画「オッペンハイマー」GG受賞
›
今年のゴールデングローブ賞では、監督賞をクリストファー ノーラン、作品賞では彼の「オッペンハイマー」が受賞した。 原子爆弾を世界で初めて開発した理論物理学者オッペンハイマーの半生を描いた映画だが、日本では拒否反応が強く公開が遅れた。彼は原爆実験の成功で一躍国の英雄になったが、ヒロ...
2023年12月29日金曜日
父の思い出 その2
›
庭から台所口に回って家の中に入ろうとする時、いつもカーンと物干し竿におでこが当たって澄んだ音がするんだよね。で、、その夜もカーンと、私がいつも立てるのと同じ音がするから、誰かが家に忍び込んだってわかった。と、父が言う。犯人は取っ手をタオルで巻いた大きな出刃包丁をもった強盗だった。...
2023年12月27日水曜日
父の思い出
›
先日FBで勲章が話題になって、父のことを書いたことで、父の記憶が一挙に蘇ってきた。 父が大学を定年で退官して国から勲章を授与されることになって、父は即座に断ったが、あとで勲章にルビーの宝石がついていたと知って、私がルビーだけ外してもらって来れば良かったのに、と言ったら「今からでも...
2023年12月20日水曜日
それでもベツレヘムにキリストは降誕するだろうか
›
アドルフ ヒットラーのナチ式サリュート:直立不動で右手を斜めに上げる敬礼は、ローマ帝国のシーザーが始めた敬礼だ。ローマ帝国の再来を夢見たムッソリーニが、初めに真似をして、それをヒットラーが真似をした。ムッソリーニは、ローマ警士が捧げ持つ権標:ファッシから彼自身の信条を「ファシズム...
2023年12月13日水曜日
即停戦を
›
子供の時から想像するのが好きで、1人で勝手に歴史を作り変えていた。いつも「もしも」と考える。 「もしも」秀逸なデッサンを描いていた、あのアドルフ ヒットラーが、中学校で美術の先生に認められ良い指導を受けて、絵を描き続け良いパトロンに巡り合えていたら、優れた芸術家になっていただろう...
2023年12月3日日曜日
停戦を!
›
ガザのイスラエル軍によって占拠されていたアルナスル小児病院に、7日間の一時停戦が合意された11月25日、病院職員たちが病院に戻って見たものは、5人の未熟児が酸素チューブにつながれたまま腐敗した遺体だったという。病院が占拠されて17日間、ベッドで腐敗するままになっていたのは未熟児だ...
2023年11月13日月曜日
即停戦を
›
「南で生まれて北で死ぬ。」とベトナム解放戦士は言い残して発って行った。その言葉に深く共鳴して参戦するために、ベトナムに飛んで行きたがっていた友人は、砂川闘争で初の凶器集合罪で指名手配中の身だった。私の大学1年の夏、もう半世紀以上前のことだ。 米国は南ベトナムに傀儡政権を建て、日々...
2023年11月3日金曜日
良識を取り戻し、即停戦を!
›
ヒットラーは彼の目標にしていたゲルマン民族による世界制覇戦争には敗れたが、もう一つの目標、ユダヤ人絶滅戦には勝ったと信じていて、「世界の人々は後々まで私に感謝するであろう。」と死ぬ日まで語っていた。 いまイスラエル軍は、絶滅どころかインターネット回線をぶっちぎり、1日1000単位...
2023年10月26日木曜日
今すぐ停戦を!
›
1973年10月第4次中東戦争の開戦から50年。 この10月にガザのハマスによる、入植地のイスラエル人に対する攻撃と誘拐を契機に、イスラエル軍による攻撃が激しさを増している。すでに、7000弾の爆弾がガザに投下され、6000人のガザ市民が犠牲になった。イスラエルによるミサイルで、...
2023年10月19日木曜日
民族差別を過小評価するな
›
オーストラリアでこの10月21日に行われた国民投票は、先住民の地位を憲法に明記し、連邦議会にアボリジニのアドバイザーを置くかどうかを問うものだったが、残念ながら否決された。 オーストラリアはキャプテンクックによって「発見」され英国人の侵略によって235年間人々が住んできた。しかし...
2023年10月12日木曜日
一刻も早く停戦を!
›
ウクライナのゼレンスキー大統領が、ウクライナに兵器工場を建設し海外の需要にこたえて多くの武器を作りたい、とツイートし数分以内にイイネが8000付けられた。彼はウクライナを防衛産業複合体用の経済体制にしたいという。今現在、戦場で実験されている兵器の注文を受け、その兵器が人体にどう効...
2023年10月5日木曜日
国民投票にイエスを!
›
今、オーストラリアでは、国民投票が行われている。最終投票日は10月21日だが、その2週間前から投票が始まっている。先住民族の地位を憲法に明文化し、連邦議会に彼らが提言できるようにする連邦憲法改正法案が上、下院で採決された結果だ。 憲法を改正してオーストラリアは、アボリジニートーレ...
2023年9月28日木曜日
G77に期待する
›
娘たちがマニラのインターナショナルスクールで学んでいた頃、社会科では「国連」について学ぶ時間がたくさん取られていた。 世界各国から来ている大使や領事の子供や、アジア銀行、世界銀行、国連、大手商社やADOで働く家族の子供たちが、通ってくる幼稚園から高校までの学校だ。本拠はボストンに...
2023年9月21日木曜日
リビアの人々を地獄に突き落としたのは誰か?
›
今月9月10日リビア北西部では、大雨と洪水によって2つのダムが決壊して、約2万人の人々が亡くなった。一昨日は被害救済に後れをとる政府に業を煮やした人々が暴動を起こし、市長宅が放火されるなど暴力行為が横行している。 私が学生だったころ、1960年代終わり頃から70年代にかけては、キ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示