DOGLOVER AKIKO シドニーで 観たり聴いたり
ページ
(移動先: ...)
ホーム
▼
2025年4月1日火曜日
トランプのロシア、ウクライナ間の停戦案
›
バイデン前米国大統領が無条件でウクライナに送った、総額1197憶ドルの武器代金を回収するために、トランプ現大統領は、ウクライナの鉱物収益分配協定への調印をゼレンスキー大統領に求めている。 トランプの意向を受けて、スコットベーセント財務長官が、ゼレンスキーに調印を求めている18項目...
2025年3月31日月曜日
50年前の日本の職場
›
日本の学生も、有配偶女性も103万円の年収を超えると、所得税の支払いが発生し、親や夫の会社からの手当の支給が無くなる。また収入が130万円を超えると、収入全体に掛かる15%ほどの社会保険料を払わなければならない。 だから、 税金も社会保険料も払わないで済むように、学生も主婦も、月...
2025年3月12日水曜日
アンチセミチズム法
›
豪州のNSW州では、この2月に、アンチセミチズム法という新法が施行された。 アンチセミチズム:反ユダヤ主義という民族差別行為を取り締まり、ユダヤ教信者が安心してシナゴクで宗教行事ができることを目的とする。 ガザでイスラエル政府によるパレスチナ人へのジェノサイトが止めようもなく、5...
2025年3月11日火曜日
腐敗するウクライナ政府とNATO
›
ウクライナ、ロシア間の戦争が始まり、3年目に入った。 開戦前、もともとウクライナのルハンスク州の3分の1、ドネツク州の半分の市民は、親ロシアでロシア国内のパスポートを持ち、ロシアの国政選挙には、国境を越えて投票しに行っていた。かねてからプーチン大統領は、ルハンスク、ドネツク人民共...
2025年2月26日水曜日
映画「教皇選挙」
›
映画「教皇選挙」 監督:エドワード エルガー 2025英国アカデミー賞作品賞受賞作 ロレンス枢機卿:ラルフ フィネス ベリーニ枢機卿:スタンレィ ツッチ バチカン教皇の死に伴い、教皇の信認を得ていたロレンス枢機卿が、教皇選挙の指揮を執ることになった。 教皇の死後15-20日のうち...
2025年2月23日日曜日
映画「ブルータリスト」
›
映画「ブルータリスト」 上映時間200分、途中で15分の休憩が入る長編映画。 監督:ブラデイ コーベット。2024年ベネチア国際映画祭、銀獅子賞受賞、主演のエドリアン ブロディは、今年の英国アカデミー主演男優賞を受賞し、アカデミーでも候補作になっている。 美男とは程遠いワシ鼻、「...
2025年2月17日月曜日
USAIDシャットダウン
›
米国大統領就任式で、新設された政府効率化庁のイーロンマスクが、スピーチのあと人々に向かって異様な敬礼をした。この日、トランプ大統領が矢継ぎ早にサインした沢山の大統領令の内容に、度肝を突かれた世の人々は、マスクの行状などに大して驚かず、話題にならなかったが、そのまま気にせずに通り過...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示