DOGLOVER AKIKO シドニーで 観たり聴いたり
ページ
(移動先: ...)
ホーム
▼
2012年5月28日月曜日
ユーロビジョン ソングコンテスト2012
›
www.eurovision.tv/page/history/year/participant-profile/?song=26903 昨年の優勝者を出したアゼルバイジャンの首都バクで開催されていたユーロビジョン ソングコンテストの結果が、昨夜出た。...
2012年5月20日日曜日
映画 「アヴェンジャーズ」
›
監督:ジョス ウェドン キャスト マイテイ ソウ :クリス ヘミワース ソウの弟、ローク :トム ヒデルソン アイアンマン :ロバート ダウニー ジュニア キャプテンアメリカ:クリス エバンス ブラックウィドウ :スカーレット...
2012年5月15日火曜日
石塚真一のコミック 「岳」
›
山は良い。山は最高だ。山の良さを説明することができない。どんなに山が良いか、行ってみたらわかるよ、としか言えない。山の良さは登ってみた人にしかわからないので説明の仕様が無い。 一番好きな山は、穂高。二番目が剣岳。三番目が槍ヶ岳。四番目が八ヶ岳。五番目が白馬三山。 本当に好きだった...
2012年5月12日土曜日
シェイクスピアの「マクベス」と「蜘蛛巣城」
›
オペラハウスの小劇場で、「マクベス」を観た。 ベル シェイクスピアという、今時こんな時勢に シェイクスピアだけを演じているというグループによる公演。行って見て、役者達が全員若い人たちばかりだったことと、観に来ている人たちも若い人ばかりだったことが 驚...
2012年5月7日月曜日
男達の「白鳥の湖」
›
http://www.swanlaketour.com/ マチュー ボーン演出のバレエ、「白鳥の湖」ロンドン公演を、ハイビジョン3Dのフイルムで観た。 力強い男達の踊る白鳥の群舞いが素晴らしい。筋骨隆々の、よく引き締まった体を持った男達が...
2012年5月3日木曜日
カウリスマキの映画「ル オーブルの靴磨き」
›
原題:「LE HAVRE」 監督:アキ カウリスマキ キャスト マルセル:アンドレ ウィルム アルレッテイ:カテイ オウテイネン 警部:ジャン ピエール ダルサン 密告者:ジャン ピエール レオ ストーリーは フランス北西部の港町、ル ...
2012年4月29日日曜日
映画 「タイタニック 3D」
›
今年はタイタニック号沈没事故から100年目ということで、4月15日には 大規模な100年目の記念慰霊祭が行われた。1500名余りの犠牲者達の家族がイギリスのサウスハンプトンに集まり、タイタニック号が沈没した海域まで航行、鎮魂の慰霊が行われた。ニュースで遺族らが 沈んだ...
2012年4月23日月曜日
オット シドニーにもどる
›
オットと一緒に「初めて日本を訪れる外国人のためのツアー」で、日本を訪れ、11日目に無事シドニーに戻ってきた。 良い旅行だった。日本で会えた人たち、みんなみんな、オットに優しくしてくれて、嬉しかった。本当に感謝している。 オットは、念願のニッポンに行くことが出来て良かった、日...
2012年4月22日日曜日
オット 春嵐にあう
›
ツアー10日目。 明日は 飛行機に乗ってシドニーに帰らなければならない。今日は忙しいぞ。朝はお花見。昼から墓参り、夜は送別会をする。 まず、お花見。新宿御苑までタクシーで行く。曇り空で、寒い日だが、桜がたくさん咲きそろってきた。新宿御苑に入ると入り口のところに...
2012年4月21日土曜日
オット 再びイーセ トゥアンに行く
›
ツアー9日目。 今日はショッピング デイ。京都での自由時間に、伊勢丹でオットのシャツとタイを買ったが、つま先から頭まで身に着ける素敵なものを全部、新宿伊勢丹でそろえてあげるからね、などと約束してしまったものだから、まず伊勢丹、オットの発音では イーセ トゥアンに向かう。ちなみ...
2012年4月19日木曜日
オット スーマーさんと会う
›
ツアー8日目。 今日は、友達に会う日。 お昼には、中学校時代から ずっと仲の良かった女友達と、その旦那様にお会いしてヒルトンホテルで昼食を取る約束をしていた。彼女は去年8月に父が亡くなったとき、通夜にも葬式にも来てくれて、父が元気な頃は、外国暮らしの私に代わって老人ホームに住む父...
2012年4月18日水曜日
ツアーを続ける
›
ツアー7日目。 これでJTBの「初めて日本を訪れる外国人の為のツアー」は終了した。九段のホテルに滞在するのも、今朝が最後で、一緒に旅行してきた外国人の旅行者達は、お昼にはホテルからシャトルバスに乗って、成田空港に向かい、それぞれの国に帰っていく。みんなとお別れだ。 私とオットは、...
2012年4月17日火曜日
京都最後の自由時間
›
ツアー6日目。 今日は夕方まで京都で自由時間の日だ。夜6時に ガイドがホテルに来て 京都駅の新幹線プラットフォ-ムまで見送ってくれる。その後、東京駅では別のガイドが待っていて、前に2泊した九段のホテルに送ってくれるはずだ。 ホテルで朝食を済ませて、タクシーで駅ビルの中の伊勢丹へ。...
2012年4月15日日曜日
初めてオットが訪れる奈良
›
ツアー5日目。 奈良を訪れるなら、空から観たかった。奈良には現在、登録されているだけでも138の古墳がある。大きなものは、全長400メートルを越える。不思議な前方後円墳や円形や長方形の古墳を空から眺めて 古の奈良を満喫したかった。日本旅行を計画したとき、オットも西オーストラリアで...
2012年4月14日土曜日
初めてオットが訪れる京都
›
「初めて外国人が訪れる日本」ツアーの4日目。 今日は、世界遺産になっている二条城と、金閣寺と、京都御所を巡る日だ。 烏丸通りに面したホテルは見た目が冴えないが、朝食が1100円と、安くで豪華なのが嬉しい。オットは、いつもの通り、シリアルとトースト2枚、果物とジュース。毎日家で食べ...
2012年4月13日金曜日
初めてオットが訪れる富士
›
今日の、「初めて日本を訪れる外国人のためのツアー」によると、富士山、河口湖、大涌谷、箱根ロープウェイ、芦ノ湖でクルーズのあとで、小田原から京都へ移動、というスケジュール。 数年前にはドクターストップがかかり、来日できなかった。病気持ちの上、ひどい喘息もち。歩きながら足がもつれてき...
2012年4月9日月曜日
初めての外国人が参加する東京見物
›
朝、いつものように6時に起きて、ホテルの朝食をとるためにカフェのある階下に下りる。ブッフェ朝食一人2300円、、高い。オットはコーンフレークにトースト2枚、オレンジジュースと果物、といつも家で食べているものと同じ朝食そのまま。無いのがパパイヤ。1年365日 パパイヤを食べてきたの...
2012年4月8日日曜日
オットと「初めて日本を訪れる外国人の為のツアー」に参加してみれば
›
「このツアーに参加された外国人には、絶対に喜んで頂けて必ず2度3度 日本にまた来られる、ツアーの中でも一番人気のあるツアーです」、、、というJTBの宣伝に釣られて オットを連れてツアーに参加した。英語に堪能なガイドつきのツアーということなので、初めて日本を訪れるオットに 自分であ...
2012年3月22日木曜日
600人の日本人
›
日本から600人の団体旅行客が 延べ8日間に渡ってシドニーにやってきたので、付き添いの仕事をした。 東京駅八重洲口正面に本社のある大きな会社が 販売店の人々を招待する形で行われたイベントだ。文字通り日本全国の販売店から参加した人々は、最年長88歳の方を筆頭に、大体が50歳代で、夫...
歯なしの話
›
自分が長いこと信頼して、診て貰って来た歯科医が 実はあまり腕の良い歯科医ではないことが わかった時のショックは大きい。 私の場合、二人の娘もオットも 家族ごと診て貰って来た。オットは困難な治療をしてもらい長いこと通ったし、二人の娘達は家を出て自立してからも定期検診に通っている。歯...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示