DOGLOVER AKIKO シドニーで 観たり聴いたり
ページ
(移動先: ...)
ホーム
▼
2017年10月28日土曜日
映画「私はダニエル ブレイク」と福祉社会の崩壊
›
原題:「I;DANIEL BLAKE」 監督: ケン ローチ キャスト デイブ ジョンズ :ダニエル ブレイク ヘイレイ スクアーズ:ケイテイー 2016年カンヌ映画祭パルムドール賞、2017年英国アカデミー最優秀映画...
2017年10月14日土曜日
映画:ジャコメテイの「ファイナルポートレイト」
›
初めて入った美術館で、遠目に見ても誰の作品かわかる展示物があると一挙に、その美術館が親しみを覚える。ニューサウスウェルス州立美術館には、入ってすぐ正面の展示室の真ん中にアルベルト ジャコメテイの女の立像がある。「ヴェニスの女Ⅶ」。初めて見る作品でも独特の、細長く引き伸ば...
2017年9月26日火曜日
映画「ヴィクトリアとアブドー」
›
19世紀、七つの海を我が物ととした大植民所有時代の大英帝国。 その象徴とも言われるヴィクトリア女王は、64年間という歴代イギリス国王の中でエリザベス2世に次ぐ長期に渡って治世を行った。この時代は特別に「ヴィクトリア朝」呼ばれ、英国帝国主義が最も華々しい勢力と栄光を世界に見せつ...
2017年8月29日火曜日
映画「タクシー運転手」とTK生からの通信
›
岩波書店が出版発行している「世界」は、私が生まれる前から続いている優れた月刊誌だ。これを親しくしている山田修氏が毎月郵送してくださっている。親兄弟もしてくれなかったことを、いつもして頂いて親族以上の親近感...
2017年8月22日火曜日
ACOコンサート「山」
›
久しぶりにオペラハウスで、ACO(オーストラリアチャンバーオーケストラ)のコンサートを聴いた。 舞台いっぱいに大きなスクリーンが出ていて、そこに山の映像が写され、それに合わせて舞台でオーケストラが演奏する。音楽監督リチャード トゲンテイと映画監督ジェニファー ピ...
2017年8月18日金曜日
映画「軍艦島」
›
監督:リュ スン ワン(RYOO SEUNGーWAN) キャスト ファン ジョンミン:バンドマスターのイ カン オク ソ ジ ソブ(SO JI-SUB):ストリートファイター、チェ チルソン ソン ジュンギ(SONG JOONGーKI):挑戦独立活...
2017年8月14日月曜日
RSPCAと猫の話
›
手のかかるオットを施設に入れて、セイセイしたでしょう、と誰からも言われるが、そのへんのところは微妙なので、うんとも、いいやとも即答しないようにしている。 わたしはそれで良いが、愛猫クロエは、わたしのように、毎日ルンルンとはいかな...
2017年8月5日土曜日
映画 「ベイビードライバー」
›
映画「ベイビードライバー」 日本公開: 8月19日 監督:エドガー ライト キャスト アンセル エルゴード :ベイビー ケビン スペイシー :ドック ギャングのボス リリー ジェイムズ :デボラ ジェイミー フォックス:バッツ ...
2017年7月1日土曜日
小児性的虐待でジョージペル枢機卿起訴される
›
今年2017年6月29日 オーストラリア ビクトリア警察が、ジョージ ペル枢機卿を性的小児虐待の容疑で起訴した。 ジョージペ...
映画「プロミス」とアルメニア人大虐殺
›
原題;「THE PROMISE」アメリカ映画 監督: テリージョージ キャスト オスカー アイザック :アルメニア人医学生ミカエル シャルロッテ レ ボン:アルメニア人画家 アナ クリスチャン ベイル :アメリカ人ジャーナリスト クリス ストーリー...
2017年6月28日水曜日
映画「ドッグ パーパス」と犬の話
›
自分がもっていた犬の話を始めたら止まらない。 沖縄で生まれ我が家に来て、フィリピンで9年一緒に暮らした犬のことだ。ボーダーコリーとジャーマンセパードのミックスだったと思う。 救急車がサイレンを鳴らしながら走ってくると、急に真面目な顔つきになって、前足をそろえ姿勢を正して、空に...
2017年6月12日月曜日
女王陛下の誕生日
›
人は一度きり生まれてくるだけだが、これほど沢山の誕生日を持った人も他に居ないだろう。 英国の女王陛下のことだ。彼女は今だに、オーストラリアやニュージーランドなどの国家元首でもある。 私が住むシドニーでは,クイーンズバースデイは、6月12日だが、...
2017年5月3日水曜日
スーマーの「泥水は揺れる」
›
弾き語りミュージシャンのスーマーが最新作、旧作の二つのCDを、シドニーに住む私と娘に送ってくれた。20年、マイクを通さず自分の声が届く範囲の場所で、聴きに来る人だけのために語り弾きしてこられた方。 ファーストアルバムは、「ミンストレル」(吟遊詩人)。2012...
2017年4月16日日曜日
映画 「ヒットラーの忘れもの」
›
原題:「UNDER SANDET」(砂浜の下)(UNDER THE SAND) 英題:「LAND OF MINE」(地雷の土地) 邦題:「ヒットラーの忘れ物」 デンマーク、ドイツ合作映画 今年度アカデミー外国語賞候補作 監督:マーチン サン...
2017年4月9日日曜日
映画「鷹狩の少女」イーグル ハントレス
›
原題:「EAGLE HUNTRESS」 イギリス、モンゴル、アメリカ合作ドキュメンタリーフイルム 言語:カザフ語 監督:オット― ベル アカデミー賞ベストドキュメンタリー賞ノミネート作品 モンゴル国、カ...
2017年4月1日土曜日
チャンイーモーの「ザ グレイトウォール」
›
チャンイーモーが、お金をじゃぶじゃぶ使って、すごく馬鹿っぽい娯楽映画を作った。150ミリオンドル(15億円)使って製作されたファンタジーアドベンチャーフイルム。 彼は20年前から、中国が誇る「万里の長城」をテーマにした映画を作って欲しいと、中国政府からオファーされていたので、機...
2017年3月25日土曜日
メッツオペラHD 「ロメオとジュリエット」
›
オペラが大好き。 この世で一番美しい音は、よく訓練された男のテナーの音だと思う。 オペラハウスの会場の華やかさ。舞台下のオーケストラピットの楽士達の音合わせのにぎやかさ。指揮者がさっそうと入って来る時の期待の高まり。オペラの物語が始まる前の興奮と昂揚感、そういったオペラ開始前...
2017年3月19日日曜日
映画「ボブという名のストリートキャット」
›
原題:「A STREET CAT NAMED BOB」 イギリス映画 監督 :ロジャー スポテイスウッド キャスト ボブ : ボブ自身 ジェームス:ルーク トレタウェイ べテイ :ルタ ゲドミンタス...
2017年3月2日木曜日
大混乱のアカデミー賞授賞式と、映画「HIDDEN FIGURES」
›
2017年2月26日に開催されたアカデミー賞授賞式は、特別おもしろかった。 アカデミー賞のなかで一番肝心な、「作品賞」は、毎年5時間にわたる授賞式で最後の最後に発表される。最後のとっておきの栄誉だ。だからこの栄誉...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示