DOGLOVER AKIKO シドニーで 観たり聴いたり
ページ
(移動先: ...)
ホーム
▼
2022年8月12日金曜日
米国中絶禁止法に反対する
›
米国連邦最高裁判所は、今年6月25日に妊娠中絶禁止の裁定を下した。共和党は大喜び。1973年に妊娠中絶が合法化されて50年、民主党のバイデン大統領は、この日を「SAD DAY」と言い、アメリカの歴史を50年逆戻りさせた、と怒りを表明した。カナダのトルード大統領も、これは「ATTA...
2022年8月4日木曜日
ジュリアンアサンジに自由を
›
ウィキリーク創始者のジュリアンアサンジは、米国政府の秘密情報を暴露報道したことで米国からスパイ罪で告発され、2010年エクアドルのラファエルコレア大統領の計らいによりロンドンのエクアドル大使館に7年間保護されていたが、2019年大統領が変わるとイギリス警察により逮捕され、ベルマッ...
2022年7月31日日曜日
民主主義とは何だったのか
›
国連総会で「ロシア非難決議」に賛成した国よりも反対や棄権をした国の方が、52か国と多かった。ベラルーシ、北朝鮮、シリアなど明確に反対、キューバ、中国、インドなど35か国が棄権した。「多数決、民主主義の原理」によってロシアは非難されていない。ウクライナ、ロシア間の戦争が長期化してい...
2022年7月26日火曜日
自民党独裁政権、いつまで
›
むかし米通帳というものがあった。各家に1枚ずつ配布されて世帯主、住所が明記され身分証明書代わりになる公文書だった。それをもって米屋に行くと、必要な分だけ精米してくれて米を買うことができた。18歳で大学入学と同時に父親と争い家を出たは良いが、米を売ってもらえなくて、あやうく飢えると...
2022年7月8日金曜日
今日亡くなった元首相について
›
安倍晋三氏の死亡はオーストラリアの公営放送でもニュースで伝えられた。現地日本のオージーレポーターが、「日本では銃規制が厳しいので銃による犯罪は、YAKUZA以外には皆無です。にもかかわらず、、」とレポートしていたのには笑ってしまった。YAKUZAを世界的に有名にしてくれたのは、シ...
2022年6月29日水曜日
パグウォッシュ会議のウクライナ戦に向けての声明
›
1957年にバートランドラッセルとアインシュタインによって結成されたパグウォッシュ会議がまだ活動していると知って驚いた。バートランドラッセルは私には神様のようだった。父の本棚には彼の哲学書、物理学書、思想書がぎっしり並んでいたが、どれを取って見ても私の脳に理解を超える内容だったが...
2022年6月19日日曜日
コヴィッド禍2年半
›
浅川マキの「にぎわい」を歌ってみた。 シドニーは、今真冬でインフルエンザが流行していて、コヴィッドによる死者数を上回りそうだ。過去2年間のオーストラリアのコヴィッドによる死者数は7452人。これは100万人死者数を超えた米国、90万人のインド、50万人と言っているブラジルなどと比...
2022年6月14日火曜日
ロシアに独裁者はいらない
›
国が戦争をするには何が必要だろうか。 上部構造は下部構造に規定される。戦争をするためには経済力がなければならない。経済の在り方によって社会も国家も成り立っている。ロシアは唯一、エネルギー産業のみに依存する国家で、物を生産する産業を育ててこなかった。軍事力があってもそれを支える経済...
2022年5月31日火曜日
13回目の結婚記念日おめでとう
›
これは娘自慢。 次女の13回目の結婚記念日おめでとう。 結婚して二人の子の母親になり、仕事も順調で救急病院のマネージャーになり、夫婦円満で、趣味のヴァイオリンも続け、絵も描いている。すばらしい! おまけに 長女も仕事をきっちり続けて患者達から信頼され、専門の勉強も続けている。立派...
2022年5月22日日曜日
経済分析の基礎
›
1938年、治安維持法で逮捕され1年半もの間拘禁された私の大叔父、大内兵衛は獄中で検事に「南京に新たに作られた傀儡政府の経済顧問になるなら、告訴しないでやる」と言われた。同じく逮捕拘禁されていたお弟子さんたち、有沢広之己、脇坂義太郎、美濃部亮吉も、「満州政府の顧問になるなら自由に...
2022年5月15日日曜日
メデイアに翻弄されるのはやめよう
›
この戦争はプーチンの戦争だ。ロシア政府と国民の意志に反して彼が一人で始めた。この独裁者を戦争犯罪人として世界で一丸となって裁け、とプーチン悪者論が跋扈している。だけど、私たちはいつかどこかで同じことをしていなかったか。 1999年アルバニアの少年たちが後ろ手に縄で縛られて穴に連行...
2022年5月4日水曜日
ウクライナの避難民は
›
1928年、DHロレンスの小説「チャタレイ夫人の恋人」でチャタレイが恋人の「森番」に、「逃げましょう,2人でオーストラリアかカナダに逃げて2人きりで暮らしましょう」というシーンがある。こんな昔からオーストラリアとカナダが、大英帝国からみると逃避行先として知られていたということは、...
2022年4月28日木曜日
米国は手を引け
›
戦争に正義はない。米国は再び50憶ドル分の兵器をウクライナに送ると言う。米国は戦後70年余り自国の利害のために他国に戦争を仕掛け、失敗するといとも簡単に傀儡政権を見捨てる身勝手を繰り返してきた。 1962年、南ベトナムに傀儡政権を作りベトナム戦争に突入し、北ベトナムに250万トン...
2022年4月20日水曜日
武器を捨てて
›
悪いのはロシアだ、武器を取れ、もっと武器を送れ、もっともっと、と絶叫するゼレンスキー大統領。やめてくれ。マリアポールがロシア軍に包囲されても、市民を盾に徹底抗戦するのか。命を捨ててまで守る国、などというものは、どこにもありはしない。 米国国防長官ロイドオースチンは、自分が重役だっ...
2022年4月5日火曜日
即時停戦を
›
即時停戦を 伝えられてくるウクライナの惨状に言葉もない。即時ロシア軍撤兵と停戦を願う。1991年までウクライナではロシア語が国語だった。もとはと言えば同じ言語を理解する同じ民族ではないか。それぞれ民族の差異はあるだろうが世界は1民族1国家で、国境線を引くことはできない。曖昧な国境...
2022年3月24日木曜日
即時停戦を
›
即時停戦を ウクライナで激しい攻防戦が行われている。1千万人もの国外避難する子供や老人を連れた女性たちの姿は、100の言葉よりも雄弁に戦争の悲惨さを訴える。 ロシアは昨年暮れから国境線に10万人規模の兵を配置して、ウクライナのルガンスク共和国とドネツク共和国の独立を要求していた。...
2022年3月16日水曜日
戦争に勝者は居ない、直ちに停戦を!
›
戦争に勝者はいない。即時停戦を! ロシアによるウクライナ空爆と地上攻撃によって、空前の数の避難民が近隣諸国に流出している。国に残った者は、NATO、USとUKによる、無制限ともいえる膨大な武器支援をうけて、停戦に応ぜず、交戦を続けている。誰が停戦を拒否させて戦争を長びかせているの...
2022年3月2日水曜日
ウクライナに武器援助をしてはいけない
›
「死んだ男の残したものは」作曲:武満徹、作詞:谷川俊太郎を歌ってみた。 ウクライナへの武器提供は「支援」ではない。 ロシアによるウクライナ越境5日目の今日、米国バイデン大統領は、米国とNATOとは強い同盟であり一体だ、と宣言して共和党と民主党両党から拍手喝采を受けた。ウクライナは...
2022年2月24日木曜日
「竹田の子守歌」と「赤い花」とCOVID中間総括
›
曲は「竹田の子守歌」と「赤い花」。「赤い花」は中林ミナの曲。村松和行のリクエストに応えて歌ってみた。 ついでにこのコビッドが猛威を振るう2年余りの間、医療現場で働いてきたので、中間総括をしてみたい。50人の老人居住者を預かるエイジケアに勤めている。居住者は80代、90代の身体障害...
2022年2月21日月曜日
村上春樹原作の映画「ドライブマイカー」
›
原作:村上春樹 監督:濱口竜介 キャスト 家福悠介:西島秀俊 みさき:三浦透子 音:霧島れいか 高槻耕史:岡田将生 イ ユナ:バク ユリム コン ユンス:ジン デユン...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示