DOGLOVER AKIKO シドニーで 観たり聴いたり
ページ
(移動先: ...)
ホーム
▼
2013年5月30日木曜日
映画 「宿命」(プレイス ビヨンド ザ パインズ)
›
アメリカ映画 原題:「THE PLACE BEYOND THE PINES」 監督:シアン フランス キャスト ルーク :ライアン ゴスリング ロミーナ :エバ メンデス 息子...
2013年5月28日火曜日
映画 「ザ コール」
›
http://www.imdb.com/title/tt1911644/ アメリカ映画 原題:「THE CALL」 監督: ブ...
2013年5月19日日曜日
映画 「アイアンマン 3」
›
もう戦争は、敵対する双方が血を流しながら戦うものではなくなってきたらしい。それは、人類が賢くなって、血を流さずとも、互いに外交の力で話し合って、協調する社会がようやく来た と言いたいところだが、全然違う。人はいつまでも賢くはならず、誤りは繰り...
2013年4月23日火曜日
映画 「コンチキ」
›
ノルウェー映画 原題:「KON-TIKI」 監督:ヨアキン ローニング エスパン サンドベルグ 2013年アカデミー賞、ゴールデングローブ賞候補作 ノルウェーの人類学者で冒険家、トール ハイエルダーによる「コンチキ号漂流記」(偕成社)や、「コンチ...
2013年4月22日月曜日
小野伸二、がんばる
›
4月2日の日記で、小野伸二が シドニーパラマッタを拠点とするサッカーチーム、ウェスタンシドニーワンダラーズで、大活躍していることを報告した。 小野伸二、33歳、背番号21、ポジションはMID、25ゲームで8ゴールを成功させ、さらにチームを、レギュラ...
2013年4月18日木曜日
映画 「オブリビオン」
›
映画「オブリビオン」を観た。原題「OBLIVION」アメリカ映画、サイエンスフィクションアクション。日本での公開は 5月31日。 監督:ジョセフ コジンスキー キャスト ジャック:トム クルーズ ビーチ :モーガン フリーマン ジュリア:オル...
2013年4月16日火曜日
映画「ハイドパーク オン ハドソン」
›
月刊雑誌「文芸春秋」のはじめの数十ページは、いつも、その時々の様々な分野で活躍している人のエッセイが載る。そこで、誰の文だったか忘れたが、大学教授のエッセイで、彼が「日本は昔、アメリカと戦争したから、、」と話し出したら、受講中の学生たちが「えええー?」と心底吃...
2013年4月6日土曜日
浅田次郎の小説「蒼穹の昴」
›
浅田次郎の小説が好きだ。人間に対する優しい目差しが感じられる。彼は物書きのプロ、ストーリーテラーの名人だが、手作りで自分の世界を紡いできた人の、文章に対する真摯な眼差しが好ましい。悲惨で、客観的に見たら残酷な人生を歩んでいる人の生と死を描いても、皮肉や裏切り...
2013年4月2日火曜日
小野伸二がんばれ!
›
シドニーに住んでいて、何らかのプロフェッショナルとして活躍している日本人は多い。 コンピューター技術者、研究者、医師、獣医、薬剤師、歯科医、フィジオセラピスト、ナースも私と定期的に交流しているナースだけでも12人くらいいる。しかし、スポーツのさかんなこの国で、先祖...
2013年3月24日日曜日
映画 「大いなる遺産」
›
原作:チャールズ デイッケンズ 原題:GREAT EXPECTATION 監督:マイク ニューウェル キャスト マグウィッチ :ラルフ フィネス ピップ :ジェレミー アービン ミス ハビシャム:ヘレナ ボンハム カーター ステラ :...
2013年2月26日火曜日
映画「シルク ド ソレイユ 彼方からの物語」
›
1985年以来 カナダを本拠にするサーカス集団、シルク ド ソレイユのパフォーマンスを映画化したもの。ラスベガスで公開された 7つのサーカスを、50か国余りの国々から集まった、1200人のパフォーマーが演じている。公演は、「O」、「KA」、「ビバ エルビス」、「LOVE」...
2013年2月25日月曜日
映画「ゼロ ダーク サーテイ」
›
これほど後味の悪い映画も他にない。 2001年9.11の主犯をオサマ ビン ラデインと決めつけ、CIAがSEALS(米海軍特殊部隊)を使い、彼の居場所を突き止めて暗殺するまでの過程を描いた映画。独善的で一人善がりで、正義の名を借りた容疑者への私刑と虐殺を正当化する。彼ら...
2013年2月22日金曜日
パリ国立オペラ公演「カルメン」
›
パリ国立オペラオーケストラ パリ国立オペラ合唱団 パリ国立オペラ児童合唱団 指揮:フイリップ ジョーダン 監督;イブ ボウネシー キャスト カルメン:カテリーナ アントナテイ ドンホセ:ニコライ シヨコフ ミケイラ:ゲニア クメリール エスカミリオ:ルド...
2013年2月18日月曜日
映画 「アンナ カレリーナ」
›
真夏のシドニー名物「オープンエア シネマ」に娘に連れて行ってもらった。 とっぷり日が暮れた頃に、オペラハウスとハーバーブリッジが真向いに見える景観の良い岬の高台で、シャンパンやワインを飲みながら、最新映画を見る。仮設された観客席には限りがあるし、強風や嵐になるとキャン...
2013年2月16日土曜日
映画 「リンカーン」
›
この2月、米国で、バラク オバマが大統領が再選されて、彼はリンカーンが所有していた聖書に手を置いて、大統領宣誓をした。米国にとって第16代米国大統領エイブラハム リンカーンは、「奴隷解放の父」と呼ばれ、アメリカンフロンテイア精神代表として、開拓精神のパイオニア...
2013年1月30日水曜日
映画 「インポッシブル」
›
スペイン アメリカ合作映画 原題:「IMPOSSIBLE」 邦題:「インポッシブル」 監督: J A バヨナ キャスト マリア:ナオミ ワッツ ヘンリー:ユアン マクレガー ルカス:トム ホーランド ...
2013年1月22日火曜日
7人の邦人犠牲者を悼む、仏はマリ介入を止めよ
›
アルジェリア南部イナメナスの天然ガスプラントで起きた、イスラム武装勢力による人質事件で、軍が介入したため、日本人7人の犠牲者が出た。ロイター共同によると人質48人が殺害された と伝えられている。詳細がわかってくれば、もっと犠牲者が出る可能性もある。 イスラム武装勢力が、外国人...
2013年1月19日土曜日
映画 「ヒッチコック」
›
...
2013年1月14日月曜日
映画 「ライフ オブ パイ」
›
原題:「LIFE OF PI」 邦題:「ライフ オブ パイ、トラと漂流した227日」 原作:「パイの物語」ヤン マーテル 監督:アング リー 題名の通り16歳の少年がインドからカナダに渡航する途中で 海難事故...
2013年1月3日木曜日
映画 「レ ミゼラブル」
›
原題:「LES MISERABLES」 監督:トム フーバー キャスト ジャン バルジャン:ヒュー ジャックマン コデット :アマンダ セルフライド フォンテーヌ :アン ハサウェイ ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示