DOGLOVER AKIKO シドニーで 観たり聴いたり
ページ
(移動先: ...)
ホーム
▼
2025年5月29日木曜日
パレスチナ
›
パレスチナの人々それを代表するハマスの戦いは、反ユダヤ主義でもユダヤ人憎悪でもない。 パレスチナ人たちは、自分たちの祖国を占領しているのが、英国人や米国人や、中国人やロシア人であったとしても戦っていた。火星人やクリプトン星人や、キキララ星人やトウィントウィン星人や、月に住む...
2025年5月22日木曜日
フィリピン パガサ島のいま
›
1990年に私たち家族はフィリピンの首都マニラに移り住んだ。レイテ島に住んでいた頃よりも、 ずっと人々の貧困が目に見えて悲しい。 当時フィリピンの国会議員の20%以上が、米国のグリーン カードを持っているということだっ た。いつでも自分の国から逃げ出せる連中が1国の政...
フィリピンマニラ マカテイ
›
3年間(1987-1990)フィリピンレイテ島オルモックで過ごした後、夫がレイテ島だけでなくサマ ール島やマニラで、いくつもの大きなODAのプロジェクトの指揮をとることになり、家族でマニ ラに移住することになった。 オルモックではフィリピン人15人に1人を日本軍が殺したことへ...
2025年5月20日火曜日
フィリピンレイテ島 オルモック
›
フィリピンは330年間スペインの植民地だったがその後、米国の統治下に置かれ、太平洋戦争では、4年近く日本の植民地にされた。日本軍と米国フィリピン連合軍との間で行われたマニラ市街戦やレイテ島などの激戦によって、日本軍は111万人のフィリピン人を殺害した。当時の人口1600万人のうち...
2025年5月10日土曜日
母の日
›
オーストラリアに来たばかりの頃、母の日に菊の花を献花されて、「おい、まだちょっと早いんではないか?」と思ったが、菊は英語でクレサンチマム、最後にマムが付くから、母の日に贈る習慣があると聞いて納得。毎年美しい花を贈ってくれる娘たち、ありがとう。世界中の母親が子供を無くさないで済みま...
2025年5月7日水曜日
日米同罪
›
なぜ米国への世界の信頼が失われたかというと、国の土台となっていた「民主主義」と「法」が機能していないからだ。 トランプは大統領選挙で圧勝し、議会を無視して次々と「大統領令」を頻発してきた。 移民の強制送還、USAIDの資金を凍結し職員を解雇、連邦政府職員を次々と解雇し、大量人員削...
2025年5月6日火曜日
ベトナム戦争終結50周年
›
先日、 ベトナムでは終戦50周年を祝う、国を挙げての祝祭が行われた。 20年にわたる民族解放戦争(1955-1975)のために、300万人のベトナム人、31万人のカンボジア人、6万人のラオス人が命を落とした。米軍の落としたナパーム弾、クラスター爆弾、枯葉剤ダイオキシン散布が繰り返...
2025年4月23日水曜日
B-2 スピットステルス爆撃機
›
米軍は英国領デイエゴガルシア島に、B-2スピットステルス爆撃機を配置した。アフリカとアジアの間にあってインド洋に浮かぶチャゴス諸島のひとつだ。この戦闘機は全翼式ジェット戦闘機で1機20億ドル、同じ重さの金と同価格というほど、高価で高性能な戦闘機だ。 2023年10-7以降、米軍は...
2025年4月9日水曜日
肋骨骨折
›
人には痛みに敏感な人と鈍感な人が居て、私は鈍感。 その朝は、職場で若い人たちへのトレーニングがあって、とても忙しかった。仕事が終わって、家に帰ってやれやれと、夕食後のニュースを見ようとしたら、少し前から左胸が重かったが、突然ひどく痛くなって呼吸ができない。心臓をわしずかみされてい...
2025年4月1日火曜日
トランプのロシア、ウクライナ間の停戦案
›
バイデン前米国大統領が無条件でウクライナに送った、総額1197憶ドルの武器代金を回収するために、トランプ現大統領は、ウクライナの鉱物収益分配協定への調印をゼレンスキー大統領に求めている。 トランプの意向を受けて、スコットベーセント財務長官が、ゼレンスキーに調印を求めている18項目...
2025年3月31日月曜日
50年前の日本の職場
›
日本の学生も、有配偶女性も103万円の年収を超えると、所得税の支払いが発生し、親や夫の会社からの手当の支給が無くなる。また収入が130万円を超えると、収入全体に掛かる15%ほどの社会保険料を払わなければならない。 だから、 税金も社会保険料も払わないで済むように、学生も主婦も、月...
2025年3月12日水曜日
アンチセミチズム法
›
豪州のNSW州では、この2月に、アンチセミチズム法という新法が施行された。 アンチセミチズム:反ユダヤ主義という民族差別行為を取り締まり、ユダヤ教信者が安心してシナゴクで宗教行事ができることを目的とする。 ガザでイスラエル政府によるパレスチナ人へのジェノサイトが止めようもなく、5...
2025年3月11日火曜日
腐敗するウクライナ政府とNATO
›
ウクライナ、ロシア間の戦争が始まり、3年目に入った。 開戦前、もともとウクライナのルハンスク州の3分の1、ドネツク州の半分の市民は、親ロシアでロシア国内のパスポートを持ち、ロシアの国政選挙には、国境を越えて投票しに行っていた。かねてからプーチン大統領は、ルハンスク、ドネツク人民共...
2025年2月26日水曜日
映画「教皇選挙」
›
映画「教皇選挙」 監督:エドワード エルガー 2025英国アカデミー賞作品賞受賞作 ロレンス枢機卿:ラルフ フィネス ベリーニ枢機卿:スタンレィ ツッチ バチカン教皇の死に伴い、教皇の信認を得ていたロレンス枢機卿が、教皇選挙の指揮を執ることになった。 教皇の死後15-20日のうち...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示